研究会

研究会

第6回 令和6年2月8日

時間:14時~16時30分
場所:(公社)日本港湾協会会議室

テーマ ~災害対応と防災対策について~
①「最近の情勢について」
国土交通省港湾局 海岸・防災課 課長補佐 伊藤 直樹 様

②企画展「関東大震災100年 船と港から見た関東大震災」を開催して
~災害・防災を「わがこと」としてもらうために~
横浜みなと博物館 学芸員 三木 綾 様

③「命のみなとネットワークの形成に向けた取組について」
静岡県交通基盤部港湾局 港湾企画課 課長 市野 智一 様

.

第5回 令和5年2月8日

時間:14時~16時30分
場所:(公社)日本港湾協会会議室

テーマ ~海岸の利用と管理~
①「最近の情勢について」
国土交通省港湾局 海岸・防災課 課長補佐 伊藤 直樹 様

②「水門・陸閘等の操作規則の策定等について」
宮城県土木部港湾課 総括課長補佐 伊藤 力 様

③「指宿港海岸地域のまちづくりについて」
鹿児島県指宿市建設部 都市・海岸整備課 課長 田之上 浩康 様

④「かもめ島マリンピング~日本財団 海と日本PROJECT~」
一般社団法人 北海道江差観光みらい機構 マリンピング担当 宮崎 拓馬 様
 

.

第4回 令和4年3月4日

時間:14時~16時
場所:(公社)日本港湾協会会議室

①「海水浴場の新型コロナ感染症対策(事例)について」
講演者:国土交通省港湾局 海岸・防災課 首席管理官 新村 貴史 様

②「軽石対応について」
講演者:国土交通省港湾局 海岸・防災課 災害対策室 課長補佐 千葉 泰三 様

③「東京港の海岸保全施設の機能強化について」
講演者:東京都港湾局 港湾整備部 計画課 統括課長代理(防災計画担当) 工藤 章弘 様

.

第3回 令和2年2月6日

①「台風15号、19号等に対する国土交通省の災害対応」
講演者:港湾局災害対策室 課長補佐 谷上 正晃 様

②「港湾法第55条の3の3の制度概要」
講演者:港湾局災害対策室 課長補佐 谷上 正晃 様

③「平成30年7月豪雨における呉市の災害対応」~港湾法第55条の3の3の適用事例~
講演者:呉市漁港港湾課 課長補佐 正木 健 様

④「海岸協力団体の活動と港湾防災への取り組み」~高知県内における事例~
講演者:四国地方整備局 港湾空港企画官 菊地 志郎 様

第2回 平成31年1月24日

①「宮古市東日本大震災7年目の津波防災対策」
講演者:岩手県宮古市危機管理監 芳賀 直樹 様
概 要:10年ぶりに更新したハザードマップ、水門・閘門自動閉錯静システム、市街地拠点施設等について紹介

②「高潮被害の軽減に向けての検討状況」
講演者:近畿地方整備局港湾空港部 港湾空港企画官 平井 洋次 様
概 要:平成30年9月に発生した台風第21号の被害状況や「大阪港湾等に おける高潮対策検討委員会」の検討状況について紹介

第1回 平成30年2月13日

①「海岸整備による官民一体となった賑わい創出への取り組み」
講演者:熱海市観光経済部観光経済課長 立見 修司 様
概 要:官民が密接な連携と協力し、通年にわたり海岸エリアで多彩なイベントが開催され、賑わい創出と地域の活性化が図られていること等を紹介

②「安全安心な館山の海水浴場の確保に関する条例について」
講演者:館山市経済観後部みなと課長 石井 博臣 様
概 要:海水浴場における水上オートバイの増加、砂浜への車両乗り入れ等による公衆利用のトラブル等の解消のため、海水浴場のマナー向上に関する条例の制定や官民によるパトロール等を紹介

.

海岸管理における保険制度研究会

港湾海岸防災協議会
〒107-0052 東京都港区赤坂3-3-5 
住友生命山王ビル8階
(公社)日本港湾協会内 
TEL:03-5549-9575 FAX:03-5549-9576

© 港湾海岸防災協議会 All Rights Reserved.

PAGE TOP